日々の星取り表

自分の人生の備忘録代わりに。

1月14日 諏訪湖周辺へ。(前編)

1/14、有給を取って諏訪湖周辺へお出かけ。本当は1泊2日で岩手の温泉へ行こうと思っていたのだが、新型コロナの感染状況を見て日帰り旅行に急遽変更。前から行きたいと思っていた諏訪湖方面へ行くことにした。

 

新宿駅7時発のあずさ1号で出発。大体2時間ほど乗車して9時過ぎに上諏訪駅に到着。

気温はマイナス5℃ほど、雪は積もっていないが風が強く寒い!年末年始に石川県七尾市の親戚宅に行った時より寒く感じる。内陸部だからか寒暖差が激しいのか。

f:id:YashinWan:20220206003517j:plain

 

その足で地元で100年以上の歴史がある老舗パン屋『太養パン』を訪問。長野のご当地パンである牛乳パンなどを購入。帰りの電車の中で食べたが、地元の人に食べられている、生活に根付いたパンという感じで美味しかった。

www.taiyopan1916.com

そのまま諏訪湖方面へ歩き、今回の旅のメインでもある『片倉館』へ。旧片倉財閥の二台目当主が、地元向けの厚生施設として1929年に設立した施設で、千人風呂が有名らしい。10時の開店とほぼ同時に入り、地元のおじさま方に混じって入浴。浴槽は水深が深く、下に玉砂利が敷いてあって面白い。中もステンドクラスやギリシャ風の彫刻など装飾に凝っており、当時の人からすると相当豪華な風呂に見えただろうな、と思った。

f:id:YashinWan:20220206004723j:plain

www.katakurakan.or.jp

普段は建物2階の大広間で食事が出来るらしいが、コロナの影響で休業中。コーヒー牛乳を買って少し休憩をする。

しばらく休憩した後、渡り廊下で繋がっている会館内を見学。SixSTONESがカレンダーの撮影で来た、との案内が張ってあった。こんな状況でなければファンもいっぱい来ているんだろうな…。

 

11時半頃片倉館を出て、諏訪湖畔を散策。陸に近い部分は凍っていたが、数メートル離れると、水のままだった。これが全面凍結する日は相当寒いことだろう…。

f:id:YashinWan:20220206010438j:plain

 

30分ほど散策後、あの養命酒酒造が運営している『くらすわ』という施設でお土産を購入。養命酒だけにハーブを使ったお酒やお茶が充実していた。

clasuwa.jp

くらすわを出てしばらくぶらぶらしているとお腹も空いてきたので、20分ほど歩いて上諏訪駅の反対側にある『まとい食堂』を訪問。地元では有名らしく、家族連れやサラリーマンがひっきりなしに訪れていた。

名物だという「アベック丼」を注文。海老フライと甘い醤油ダレがかかったとんかつ3枚が乗り、とてもボリュームがある。最初は食べきれるか不安だったが、カツの脂身が少なく、タレも醤油ベースであっさりしているからか、とても美味しく完食した。

f:id:YashinWan:20220206011126j:plain

 

その後時間があったので近くの商店街を散策。いよいよ今回の旅の目的でもある、下諏訪にある諏訪大社下社へ向かう。

(意外と長くなってしまったので、前後編に分けます。)